プログラマーシステムエンジニア(SE)
求人ID.01168
自社WEBサービスのサーバーサイド開発
勤務地:東京駅 |
月額単価:~70万円(160-200)※スキル見合い |
1回 |
雇用形態:業務委託 |
・私服勤務OK
・弊社実績あり。
・社員と外部の垣根がほとんどなく、風通しのいい現場です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【作業場所】 東京駅
【単金】 ~70万円(160-200)※スキル見合い
【面談】 1回
【募集人数】 2名
【作業期間】 即日~ ※長期になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業内容】
自社のBtoC、BtoBを問わず、WEBサービスの開発案件のサーバーサイドを
企画者と一緒になって開発して頂きます。
新機能追加や、サービス改善をし、時には全くの新規サービスの立ち上げ
などに参加していただくこともあります。
対象サービスとしては次のようなものがあります。
《BtoB》
・エンジニアスキルの可視化サービス
・BtoBのマッチングサービス
《BtoC》
・イベント管理システム
・エンジニアスキルの可視化サービス(toC向け)
【作業環境】
言語:Ruby,Java
OS:Cent OS5
DB:MySQL
その他:
【要求スキル】
《必須スキル》
・常駐して業務を遂行できる方
・インターネットの基本的な知識(プロトコル/サーバー/セキュリティ)が
理解できている方
・Ruby on Railsの開発経験が1年以上ある方
・利用してた開発言語の特性・バージョンなどを即答できる方
・gitやCIツールなど、開発環境の基本的な知識がある方
・RDBの特性を理解し、実行計画を考え、SQLのチューニングなどができる方
《尚可スキル》
・直近2年くらいのデファクトな技術の知識がある
・RDB、NoSQLなどを必要に応じて使い分けができる方
・複数言語の経験(Ruby、nodejs、python、PHP、Java、Objective-C、
Swift…)
・AWSやGCPなどIaaSのクラウド環境周りの構築・運用経験
・障害対応の経験
《人物像》
・サービスの改善・開発だけでなく、社内環境や、開発フロー、情報共有の
仕方など、改善できるところはどんどん提案、実行していただけるような
自走的な人柄
・業務で手が空いた際にも、ソースのリファクタリングや、テストコードを
書くようなタイプの方
【備考】
就業時間 10:00~19:00
※次のような方は募集要件にマッチしないイメージです。
・お顔合わせ時に関わったサービスの環境の回答をいただけない。
(言語のバージョンや、システム構成、トラフィックやユーザ数など)
・モダンな開発環境の知識をお持ちでない方(CIの意味がわからない、git
が使えない)
・技術的な事柄に興味を持っていない方